「竜姫」
今頃になって「竜姫」の称号ゲット~。ほったらかしにしておいたレイア装備をレイアSに強化しようとしたところ、”雌火竜の棘”が幾分足りない事が判明。求人区で部屋を立てたものの、人が集まりませんので、「そういえばレイアのソロは試してないな~」と思いつき、挑戦してみる事に(ちなみにソロ狩猟経験は、ドス系と、クック・ゲリョス・ダイミョウザザミ・ソロクエのガノトトス・モノブロスくらい。ドス系以外は下位で、こうしてみるとソロ経験がとぼしい事に気がつく)。上位を一人でやる気はさらさらないので、下位レイアをセレクト。武器は愛用(?)のスノウギア=D。雷・龍属性のランス系武器がないので、単純に攻撃力のみで選んでいます。とりあえず上位武器ではあるので、10分くらいで片付くと思っていたのが大間違いで、20分針の一死おまけつき。目当ての棘も出ないし、いくらなんでも下手すぎだろと自己嫌悪に陥りながら、武器を豪槍グラビモスに持ち替え、なるべく弱点を狙いツンツンしてみたところ、なんとか10分針くらいで捕獲に成功しました(恥も外聞も無く閃光玉も使いましたが、なにか?)。
下位のレイアなんぞ0分針で楽勝~という方もおられるでしょうが、ひとつはっきりしたことは何事もソロでやってみないとわからない、ということ。攻撃力の高い、弱点属性のある武器で挑めば、当然狩猟時間は短縮されるのでしょう。でも、もっと重要なのは、立ち回りや弱点部位への正確な攻撃ができるかどうかという点。普段PTを組んでいて、武器の性格上、空いている所へ移動するというのが身に染みているものですから、自分がどれだけダメージソースになっているか、分かりにくい部分がありますが、ソロでの経験をもっと積むことで、PT内での立ち回りに活かせることが出来るようになるのではないか、としみじみ感じた本日のレイアソロ初体験でした。・・・”雌火竜の棘”は、結局出ませんでしたヨ。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 「ファイアーエムブレム 覚醒」(2012.04.24)
- 「ソウルキャリバーⅤ」(2012.02.10)
- 「モンスターハンターP3rd」①(2010.12.06)
- 「METAL GEAR ARCADE」(2010.07.31)
- 「ノーモア☆ヒーローズ 英雄たちの楽園」(2010.05.05)
「モンスターハンター」カテゴリの記事
- 「モンスターハンターP3rd」①(2010.12.06)
- 「MHF オンライン」 for XBOX360⑥(2010.08.22)
- 「MHF オンライン」 for XBOX360⑤(2010.08.08)
- 「MHF オンライン」 for XBOX360④(2010.07.18)
- 「MHF オンライン」 for XBOX360③(2010.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント