星を継ぐもの
いま、アニマックスで放送している「機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者」を見ているのですが・・・はあ、なんで全編新作カットでつくらなかったんだろ。この後に続く新訳Zの2作品はまだ見ていないので、なんともいえないのですが、新作カットとTV放映時の流用カットのギャップが、やっぱり激しすぎて、非常に残念な感じになっています。全編新作カットだったなら、多少ストーリーを端折っていても、購入したDVDをみすみす手放したりはしなかったのに。画面に統一感がないと、自分としては気持ちが悪いし、ラストをTV版と変えたっていうのなら、なおさらのことです(TV版のラストが好きだ、というわけではありません)。
世代的に「Zガンダム」が直撃だった私ですが、つい先日、初めて「機動戦士ガンダムSEED」を鑑賞しました。しかもいきなりラスト5話目からです。噂は聞いていたので、最初のうちは本を読みながら適当に流し見していたのですが、そのうち、やばい、ちょっと面白いかもと思ってしまい・・・。勢い余って、PS2の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS Z.A.F.T.ⅡPLUS」を買ってしまいました。「ガンダム」に思い入れがないっていうのは、逆に恐いね。
「Zガンダム」ではフォウ・ムラサメのファンだった自分は、「SEED」ではカガリ・ユラ・アスハが一番のお気に入りです。え、わかりやすいって?
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「宇宙戦艦ヤマト2199 第7章」(2013.08.28)
- 「宇宙戦艦ヤマト2199」主題歌変わるってよ(2013.07.10)
- これが【ヤマト】だ(2013.04.15)
- 「宇宙戦艦ヤマト2199」TV放送開始!(2013.04.08)
- 「宇宙戦艦ヤマト2199 第四章」(2012.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント