« 帝都物語 | トップページ | 「龍が如く 劇場版」 »

掘り出し物

 別冊新評「山田風太郎の世界」をゲットできそうです~。まあ、入手先はヤフオクなんですけど。そういえば、少し前に「忍法相伝73」がヤフオクに出品されてたっけなあ。自分が見たときは、25,000円くらい付いていたけど、結局いくらで落札されたんだろう・・・。いくら幻の忍法帖とはいえ、万単位での入札は、自分にはとても無理だわー。それにしても、落札した人は、相当の風太郎ファンだとは思いますが、25,000円も出して読みたいものですか(半ば羨望)? それとも投資目的だったのかしらん。私もファンのはしくれとして、機会があれば読んではみたいけど、こいつ(忍法相伝73)だけは、そっとしておいたほうが良いかもしれませんね。

 ん~、別冊新評「山田風太郎の世界」って、確か持ってなかったよな・・・? ちょっと自信なくなってきました(笑)。

 他に、今日は本を2冊買ってきました。東野圭吾氏の「ある閉ざされた雪の山荘で」と、横山秀夫氏の「クライマーズ・ハイ」です。東野圭吾の小説を読むのはこれが初めてになりますが、なんで「ある閉ざされた雪の山荘で」かというと、特に理由はありません。東野圭吾ならなんでもよかった。後悔はしていない。「クライマーズ・ハイ」は、原田眞人監督・堤真一主演で映画化になるということと、御巣鷹山の航空機事故を題材に取っているということで、俄然興味が。御巣鷹山の事故には、個人的にちょっとした因縁というか、思い出がありますので・・・。

|

« 帝都物語 | トップページ | 「龍が如く 劇場版」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

山田風太郎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 掘り出し物:

« 帝都物語 | トップページ | 「龍が如く 劇場版」 »