拳の果て
仕事を終えて家に着いてから、ふと、今日はWBCフライ級タイトルマッチをTVで中継していたな、と思いつく。急いでTVをつけると、最終12R前のインターバルの様子。画面を通して見ると、内藤選手は瞼をカットしている模様で、対する亀田選手は、なんとなく余裕の雰囲気すら感じる。これは亀田選手優勢なのかなと、気を揉みつつも、11Rまでに決着がつかなかったことに、ひとまず感謝し、さて最終Rを観戦してみましたが・・・えらいことになってましたね。
結果は、内藤選手の大差での判定勝ち。最終Rで、亀田選手はずいぶん減点を喰らっていましたが、11Rまでにも内藤選手は優位に立った試合運びをしていたんですね。出来る事なら最初から見たかったです。それにしても、内藤選手が勝った時の会場の反応は凄かったな~。解説の声も耳に入りませんでした。
33歳での世界王座防衛は、日本のジム所属選手の最年長記録だそうで、内藤選手、よくぞ頑張りました。お疲れ様です。そして、おめでとう!
| 固定リンク
« ひこねのいいにゃんこ | トップページ | 鳥の城 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「戦極~第九陣~ 」③(2009.08.02)
- 「戦極~第九陣~ 」②(2009.08.02)
- 「戦極~第九陣~ 」①(2009.08.02)
- 「DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009決勝戦 」②(2009.07.20)
- 「DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009決勝戦 」①(2009.07.20)
「格闘技」カテゴリの記事
- 「戦極~第九陣~ 」③(2009.08.02)
- 「戦極~第九陣~ 」②(2009.08.02)
- 「戦極~第九陣~ 」①(2009.08.02)
- 「DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009決勝戦 」②(2009.07.20)
- 「DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009決勝戦 」①(2009.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント