« それぞれのPRIDE | トップページ | 柳生新世紀 »

鹿鳴館へ行こう

 御園座で公演予定の「エドの舞踏会」のチケットをとりました~。チケットの販売はてっきり11月に入ってからと思い込んでいたのですが、日付と時間の最終確認でもしようかと御園座の公式HPをチェックしていたところ、ちょうど今日の10時から公演前半分の受付開始ということを知り、結局最後までいっちゃったという次第。しかもその場で当日の座席の確認も出来るため、キープされた番号を客席表と照らし合わせて、即購入をケツイしました。

 まあ、「エドの舞踏会」を観に行くという事自体は、風太郎原作のお芝居を観れる機会なんて、今後もそうそうないだろうということで、少し前から気持ちとして固めていたんですけどね。後は、御園座(名古屋)にするか明治座(東京)にするかでまず迷って、結果、料金幅の広い御園座を選択することになりました・・・といっても、今回は一番安い席(三等席)に甘んじる事になりましたけど。でもいいんだ~、雰囲気さえ味わえれば。先に御園座の公演を観ておけば、もう一度観たいと思ったときに、明治座に行くという選択肢もできるし。

 名古屋方面にお出かけするのは久しぶりなので、1泊して、次の日に「博物館明治村」に寄って来るつもりです。今回行くと、3度目になるけど、何回でも行ってみたい場所のひとつです。「エドの舞踏会」→「博物館明治村」のコンボで開化気分を満喫するぞー。

|

« それぞれのPRIDE | トップページ | 柳生新世紀 »

文化・芸術」カテゴリの記事

山田風太郎」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿鳴館へ行こう:

« それぞれのPRIDE | トップページ | 柳生新世紀 »