不倶戴天
「DREAM.2 ミドル級グランプリ2008開幕戦」の対戦カードが明らかになってきました。出場予定の秋山成勲選手の欠場もありえそうな様子ですが、どちらにせよ誰と当てる気だったのかは興味があります。
<ミドル級GP一回戦>
金泰泳(日本/正道会館)
ミノワマン(日本/フリー)
<ミドル級GP一回戦>
マゴメド・スルタンアクメドフ(ロシア/CLUB VOLK HAN)
ゼルグ“弁慶”ガレシック(クロアチア/チーム・トロージャン)
<ミドル級GP一回戦>
ユン・ドンシク(韓国/チーム ユン)
大山峻護(日本/フリー)
<ミドル級GP一回戦>
ホナウド・ジャカレイ(ブラジル/ブラザ柔術)
フランク・トリッグ(米国/RAWチーム)
<ミドル級GP一回戦>
桜庭和志(日本/LAUGHTER7)
アンドリュース・ナカハラ(ブラジル/極真会館)
<ミドル級GP一回戦>
田村潔司(日本/U-FILE CAMP.com)
船木誠勝(日本/ARMS)
<ミドル級GP一回戦>
デニス・カーン(カナダ/アメリカン・トップチーム)
ゲガール・ムサシ(オランダ/team Mousasi/Red Devil International)
<ライト級GP一回戦>
青木真也(日本/パラエストラ東京)
J.Z.カルバン(ブラジル/アメリカン・トップチーム)
・・・今大会からはめでたくPPV放送も決定したそうですし、地上波放送もむろんあるのでしょうが、今回は青木-カルバン戦も含めて結果だけわかればいいかな。新団体の2回目の興行としては、「戦極」のほうがなんか面白そうです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「戦極~第九陣~ 」③(2009.08.02)
- 「戦極~第九陣~ 」②(2009.08.02)
- 「戦極~第九陣~ 」①(2009.08.02)
- 「DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009決勝戦 」②(2009.07.20)
- 「DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009決勝戦 」①(2009.07.20)
「格闘技」カテゴリの記事
- 「戦極~第九陣~ 」③(2009.08.02)
- 「戦極~第九陣~ 」②(2009.08.02)
- 「戦極~第九陣~ 」①(2009.08.02)
- 「DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009決勝戦 」②(2009.07.20)
- 「DREAM.10 ウェルター級グランプリ2009決勝戦 」①(2009.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント