風太郎の会
「山田風太郎記念館」のHPに、”風太郎の会の会員になりたい方は、記念館あてにメールでお問い合わせを”という記事があったので、いくつか質問を書いて送ったところ、明確な回答と迅速な対応をしていただいたので、さっそく入会手続きをとることに。
会員には、正会員と賛助会員の2種類があるそうで、正会員は管理運営活動を含む活動に参加できるとあり、賛助会員は管理運営活動以外の活動に参加が可能で、特典は正会員と同じ(記念館への入場無料・会報の発行等)となっているようです。
年会費は正会員が2,000円、賛助会員が1,000円となっていて、1,000円しか差がないので、自分は正会員で登録することにしました。会報や会員証がどんなのか、いまから楽しみだったりします。
「風の墓」への墓参も済んだことですし、「山田風太郎記念館」には、実現できれば、今年の秋には赴いてみたいと思っています。日帰りはどう考えても無理なので、一泊の計画をたてて、ついでに姫路城観光か、風太郎作品のゆかりの地めぐりでもしてこようかな。
| 固定リンク
「山田風太郎」カテゴリの記事
- あかいくらやみ(2012.12.09)
- “山田風太郎の会”静岡支部(2012.10.14)
- 山田風太郎記念館 2012・夏(2012.07.24)
- 風々忌 2012(2012.07.10)
- 別冊「太陽」(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント