「BLAZBLUE」
「BLAZBLUE」(XBOX360版)買いました。
いつもは2D格ゲーを買うのは、嫁の役割なのですが、「BLAZBLUE」については”買うのを我慢した”という話だったので、「じゃあオレが買うよ」という流れに(でも、なぜか「KOF12」は予約しているという不思議・・・・・・)。
「BLAZBLUE」は、AMI本社までロケテ版を触らせてもらいに行った折に数度プレイしたきりで、アーケード版は結局一度もプレイしていなかったのですが、その時から家庭版が出たらじっくりやってみたいような気持ちがあったので、まあ買うべくして買ったという感じが無きにしも非ず、です。
取り説をろくに読みもせず、まずはストーリーモード、ラグナでプレイ開始。
・・・・・・ストーリーの文章を読むのがなぜか恥ずかしいです。我慢して読み続けて、さあ、いよいよ一戦目!
相手はレイチェル、これまた赤面したくなるような内容の会話の後、やっとこ試合開始。
――あえなく負ける。一本勝負で、コンティニュー画面もなかったので、これは先が思いやられるわ・・・・・・。
気を取り直して、アーケードモードを選択し、ノエルでプレイ開始。なんかよく判りませんが、Dボタン始動のコンボでけっこうごり押しが効きます。でもそんなだから、ラスボスには到底かなわない。
嫁と交代したら、コンテしながらも、タオカカでなんとかクリアー。その後、ハクメン使って自分もなんとかクリアー。
CPUが理不尽な強さでなくて、これなら2D格ゲーのあまり得意でない自分でも、さほどストレスを感じずにプレイできそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント