「モンスターハンター3」③
ファミ通イベントで生産できるガンランス風ランスが欲しいので、急遽オンラインに突入することにしました(最近ゲームを触れる時間がなかなか持てず、オフラインはラギアクルス緊急依頼受注前まで)。
この日のために、Wiiチケットは2,000円分準備してあったのですが、さっそくネットに繋げたところ、20日間の無料期間がついていたことを知り、こんなことならもっと早く繋げとけばよかったと思いました。ま、これはこれで嬉しいけど。
とりあえず、ソロでどんだけやれるか試してみる事にします。ハンター登録をしたばかりなので、☆1クエストの中から、ドスジャギイとクルペッコにトライ。両者とも、攻撃を喰らえばオフラインよりは痛いけれど、ソロで充分倒せることが判り、☆1クエストを消化していこうと考えていた矢先に、お客様が2名いらっしゃいました。
初めての他プレイヤーとの接触に、緊張が走りますが、ひとまず相手方の情報を知ろうといろいろコントローラーをイジってみても、名前と装備武器・状態アイコンしか表示されず、HRもなにもわかりません。操作に戸惑いながらも挨拶を交わし、キャラクターの面前に立ってカーソルを合わせると、ようやくステータスが確認できるということを知りました。
・・・・・・こりゃちょっと不便だなと思う。
その後は2時間ほど一緒にクエストをしたのですが、ソロプレイでは気付かなかったことにいくつか遭遇し(孤島キャンプからマップ5までの近道等)、その場を辞すことにしたのでした。
さて、今回のプレイでHRは6まで上がりましたが、肝心のファミ通クエ受注はHR18からとのこと。先は長いうえに、相手は苦手なディアブロス(こいつがいること自体は、嬉しい)と、もう一頭の闘技場クエストではありませんか。こりゃあ、ちょっと期間内にはお目にかかれないかもしれないねえ。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 「ファイアーエムブレム 覚醒」(2012.04.24)
- 「ソウルキャリバーⅤ」(2012.02.10)
- 「モンスターハンターP3rd」①(2010.12.06)
- 「METAL GEAR ARCADE」(2010.07.31)
- 「ノーモア☆ヒーローズ 英雄たちの楽園」(2010.05.05)
「モンスターハンター」カテゴリの記事
- 「モンスターハンターP3rd」①(2010.12.06)
- 「MHF オンライン」 for XBOX360⑥(2010.08.22)
- 「MHF オンライン」 for XBOX360⑤(2010.08.08)
- 「MHF オンライン」 for XBOX360④(2010.07.18)
- 「MHF オンライン」 for XBOX360③(2010.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント