「天体戦士サンレッド」
嫁の強烈なプッシュにあったせいか、最近、「天体戦士サンレッド」がお気に入りです。
ちょくちょくPCで観ていたので、「またなんか変なのに取り付かれたな・・・」と傍目で観察していたところ、まず、第二期の主題歌に興味を惹かれることになりまして、ややひねくれた歌詞と、男くさいメロディに、さて何か聴き覚えがあるような、とよくよく聞いてみたら――
歌ってるの、「日本ブレイク工業」のmanzoじゃん! そういえば「げんしけん」の主題歌もやっていたっけなー(あれはよかった)。
この主題歌のノリには、かなり心揺さぶられるものがあり、アニメのほうにもちょくちょく目を通すようになったのですが、見事に、そこそこ嵌まる結果となりました。
これが皮切りとなりまして。
1.風太郎祭で兵庫へ出かけたとき、偶然、中古ショップで「天体戦士サンレッド」コミック①~⑨巻を発見し、嫁に買ってあげるという名目で購入。
2.アマゾンで、manzo歌う第一期と二期の主題歌シングルCDを購入。
3.キリン食堂公演「魔界転生」を観に東京へ行ったおり、秋葉原で「天体戦士サンレッド」初回版DVD2~5巻を探し出し、購入(1巻は、残念ながら未発見に終わる)。
いま、順番にDVDを観ている最中です。今月あたりから第二期のDVDも発売されるようですが、こちらはすでに嫁が予約済みです。通勤の車の中で聞く、「溝の口太陽族」「続・溝の口太陽族」もアツい。
あと、今日、初めて「ヤングガンガン」立ち読みしました(笑)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「宇宙戦艦ヤマト2199 第7章」(2013.08.28)
- 「宇宙戦艦ヤマト2199」主題歌変わるってよ(2013.07.10)
- これが【ヤマト】だ(2013.04.15)
- 「宇宙戦艦ヤマト2199」TV放送開始!(2013.04.08)
- 「宇宙戦艦ヤマト2199 第四章」(2012.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント