「THE iDOLM@STER」 in ナンジャタウン①
タイトル通り、日曜日~月曜日にかけて池袋にあるナンジャタウンへ。今年は「マクロス」「戦国BASARA」に続いてこれで3回目ですが、「アイドルマスター」のイベントがあるなら行かなければなりません。
当初の目標としては、“アイマステーマ”フードを半分くらいと、クレーンゲームでもらえるクリアファイル全種類制覇(景品は取れなくても可)、そしてガラポン5回。あとは成り行きにまかせるにしても、恐らくこれ以上はやらないだろう、という見込みを立てていました。
まず園内に入って、「真ののび~るキラキラアイス」と「雪歩のオススメ抹茶パフェ」を注文。
雪歩の方は嫁さんにまかせて、真にとりかかります。おいしいけど、ちょっと苦手な味かも。
次のデザートに向かう前に、クリアファイルがなくなるのを警戒してクレーンゲームに挑むことに。この日は、サンシャインシティ内で「CHANGE!!!!」発売記念のイベントがあるみたいで、普段の日曜日以上にお客さんがつめかける可能性があるため、早めに必要な数を押さえておこうという作戦です。
ナムコ限定の「天海春香×カラムーチョVersion」はご覧の通りの置き方で、アームにはツメがついていないという仕様。普段クレーンゲームをやらないので、正直取れる気がしませんが、クリアファイルさえもらえればよかったので、500円玉×4枚を投入(実際は3枚まで受付可能とのことなので、1枚+3枚という形で投入)。
取れなくてもいいから、と昔取った杵柄で嫁さんに操作を頼みました。構造上ずらして取り出し口まで動かすしかないのですが、2,000円(12回分)使っていいところまでずれたので、試しにもう1,000円(6回分)追加したところ、なんとか一個ゲット!
よかったねーでも残り4回分じゃ、どうせとれないねー、と消化試合に臨む気持ちで操作してもらったら、あらら、ちょうど4回でもうひとつ取ることができました。14回でやっと一個だったのに、このときばかりは嫁さんが神懸かって見えましたw
プレイ中、徐々に人が増えてきて、全ての対象クレーンゲームが埋まる状況になりましたが、なかなか思うように動かせない人たちも多かったようです。私らの隣でプレイしていた黄色いTシャツのにーちゃん、ずいぶん苦戦していたけれど、一個くらいは取れたんだろうか・・・・・・。
あまり他人の心配をしていても仕方がないので先を急ぎます。お次は“アニマス”新OPテーマ「CHANGE!!!!」発売を記念したメニュー2種。9日~13日の5日間限定の販売ということで、奇遇にも本日が最終日ときています。下調べが不十分ではありましたが、来るのを今日にして良かったなあとつくづく思います。
限定メニューのひとつ、「ANGELクレープ」。人気のクレープ屋さんということもあってか長蛇の列が出来ており、40分くらい並んでやっと買うことができました。
もうひとつの限定メニュー。こちらは作り置きできるケーキメニューなので、順番待ちをする必要もなく、すぐ購入することができました。
(ホワイトチョコレートで出来たリングを外すと、「CHANGE!!!!」の文字が)
お腹がいっぱいになってきたので、この後休憩を兼ねてガラポンくじを引きに行ったところ、思いがけない驚愕の展開に。(´・ω・`)ショボーン
| 固定リンク
「アイドルマスター」カテゴリの記事
- NO Make!(2012.06.30)
- 【THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY】(2012.03.11)
- 「THE iDOLM@STER」 in ナンジャタウン②(2011.11.17)
- 「THE iDOLM@STER」 in ナンジャタウン①(2011.11.15)
- 「アイドルマスター2」(2011.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント