« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

AA

 “娘フェス”のチケット届きました。

 3期からの入会で、抽選イベント全てに当選できた身としては、「これで良席だったら申し訳なさ過ぎる」という思いとともに、密かに期待する気持ちも確かにあったのですが・・・・・・。

 “娘フェス” → B・43列って、パシフィコ横浜の座席表で調べてみたら、想像以上に後ろ過ぎましたw

 どうせ後方の席なら、内容の不明な浅草のほうのイベントがよかったかなw

 まあ、結果は結果なので心して受け入れる事にいたしましょう。当日はなにやるのか未だによく判りませんが、座席はどうあれ、参加者の皆様思う存分楽しみましょう。

 夜は、飲むぞーw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BLACK HOUSE

 貴志祐介著「黒い家」読了。

 貴志先生の代表作にして出世作でもある本作品を、映画の悪いイメージ(観てないけど)で後回しにしていたのが馬鹿馬鹿しくなるくらいの力作でした。ホラーテイストの作品は滅多に読むことはないのですが、この「黒い家」は本当に怖いくらいに面白かったです。完全映画化希望。

 貴志先生の作品数はまだそれほど出版されているわけでもないので、ここにきて読む作品がだいぶ限られてきました。「新世界より」は手頃な文庫版が出てはいるものの、長いので今はちょっと手がつけられる状況ではありませんので、映画化もされていない「天使の囀り」にとっかかってみようかな、と考えています。

 その前に、スティーグ・ラーソン著「ミレニアム」シリーズを全読破する予定でもありますが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »