神社検定・2級
神社検定2級の公式テキストが届きました。刊行が3/20の予定だったはずなのに、1ヶ月近く早く届いたので、受験日が早まったのかとも思いましたが、こちらは当初の予定通り、6/2に実施されるようです。
2級のテーマは、【遷宮と神社】。
テキストにはまだまともに目を通していませんが、内容はさらにつっこんだものになっているようです。前回受験時は割と直前までテキストを手にしなかったため、本番で記憶があやふやな部分が多く冷や汗をかいた問題も数多くあり、もっと時間をかけて勉強しておけば良かったなと思ったのも事実なので、今年は少しじっくり時間をかけ、合格よりも、より高得点を狙えるように勉強していきたいと考えております。
受験会場についても吟味してみたいところもありますし。
前会場は人数が少なかったので(少ないことでリラックスができ、普段入れない場所に入れたというメリットもありましたけど)、もっと大きいところでやってみたいとか、国学院や皇學館や、または神社庁もいいな、とか。
なんにせよ、もっと深く神道の勉強をしたいですし、なによりも楽しく学びたいですね。
| 固定リンク
「神社仏閣」カテゴリの記事
- 神社検定壱級・結果(2014.09.11)
- 神社検定1級(2014.07.13)
- 神社検定の特別セミナーが瞬殺だった件(2013.11.05)
- 神社検定2級・結果(2013.07.27)
- 神社検定2級・自己採点(2013.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント