« 「宇宙戦艦ヤマト2199 第7章」 | トップページ | 神社検定の特別セミナーが瞬殺だった件 »

サインをもらう

 久しぶりの更新となりますが・・・・・・某ローカル番組のロケで、ピエール瀧さんが職場にいらっしゃいました!

 番組名は放送前なので一応伏せておきます。

 で、嫁が所持していたPSPソフト「バイトヘル2000」のパッケージに、立場を利用してサインしてもらうことが出来ました。嫁の名前も入れてもらえたので、嫁、大喜び。嫁は「おじいさん先生」のDVD-BOXを所有しているほどには、瀧フリーク。

Taki_san

 瀧さんは気さくにサインしてくれましたが、「パッケージかあ~」と謎のつぶやきをもらしていました。この時期にこのソフトを持ち出されるとは予想だにしていなかったでしょうね。

 瀧さんも、広瀬さんも(これで番組名がばれた)、撮影が終わったらすぐにロケバスに戻るということもなく、握手にも気持ちよく応じてくださいました。もともとよく観ていた番組ですが、ますますファンになりそうです。

|

« 「宇宙戦艦ヤマト2199 第7章」 | トップページ | 神社検定の特別セミナーが瞬殺だった件 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

度々失礼します!


> 映画の趣味が個性的ですね!

いやいや……お恥ずかしい限り。
実は、他人に勧めてもなかなか食べてくれないのですよね。
確かに私、B級映画好きですが……★

ちょっと、映画成分を増量しておきます。
書きたい映画ネタはまだまだ御座いますので、気が向いたらお邪魔して下され!

( ̄▽ ̄)ゞ☆

投稿: 紅@KOH | 2014年1月21日 (火) 21時33分

紅@KOHさん、再びコメントありがとうございます。

私、芸能界にうといので小川範子さんがどのような方なのか、素でさっぱり思い浮かばないのですが、名前は聞いたことがあるような気がします。そういえば、うちの高校のOBにも俳優になった人がいたとか聞いたな~(その人もなにかのドラマの犯人役だったとか。その後の消息は知りません)。

話変わって、紅@KOHさんのブログをちょっと拝見したのですが、映画の趣味が個性的ですね!また読ませていただこうと思います。

投稿: 三池典太 | 2014年1月20日 (月) 18時16分

> ピエール瀧さんが職場にいらっしゃいました!

ピエール瀧なら貴重なのでええええええ……
これはいい出会いで御座いましたね!
電グル、私も好きで御座います。


物凄くどうでもいいお話をしちゃいますけど、私「小川範子(谷本重美)」と同級生だったのです。

実は当時、全く興味がなかった……それでも移動教室の際、彼女の乗るバスがやたらと盛り上がっていたのを記憶しています。
探したら、彼女のジャージ姿の写真が出てくるかも……半ば強引に撮影に協力させられたのですね。
これを書いていたら、探したくなってしまいましたw


それから、「研○○コ」の事務所に所属している俳優と同じ工場で働いていたことが御座います。

基本的に仕事がないので、工場勤め。あまり突っ込んではいけないのですね。察してあげましょう(一体誰を諭してるのだ!)

一度だけ、柴田恭兵のドラマに登場していたのを見ました。犯人役として。それっきりでしょうかね。本当に仕事がないとぼやいていたので。

ただ、その彼……某宗教団体の会員なのですよ。面倒くさかった……
口ばっかり達者なので始末に負えないのですね。連中は本当に。

と、長々と失礼しました……

( ̄ー ̄)< 多分、三行でまとめられるかと……★

投稿: 紅@KOH | 2014年1月18日 (土) 13時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サインをもらう:

« 「宇宙戦艦ヤマト2199 第7章」 | トップページ | 神社検定の特別セミナーが瞬殺だった件 »