【山風短】第三幕「青春探偵団」第二話
【山風短】第三幕「青春探偵団」第二話、テンポよく進んでいる様子で、あと2回くらいで終わってしまうようなペースではあります。
原作は数話で構成されていましたから、単行本化のときのことを考えると、もう1エピソード紹介されるかもしれませんね。個人的には、寮を入れ替える話がけっこうなスリル感でいいと思います。
今回は半子が投擲した桃の実が悪漢の顔にぶち当たって、派手に血を噴出すところで笑ってしまいました。
さて、第二幕「剣鬼喇嘛仏」を単行本であらためて読み直し、せがわ流のアレンジにまたしてもほれぼれしてしまったのです。あの人を食ったような設定は、山田風太郎ならではの奇抜さですけれど、読後感の清清しさは、やはり山田風太郎にはありえないものであり、せがわ先生の漫画家としての経験や、風太郎作品に対しての畏敬の念に溢れているからこそ、と感じるのです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント