音楽

「娘たま♀」

 ―――ああ、結局買ってしまった。

 「アイモ」のバージョン違いがやたらあるっていうのと(この作品のイメージ曲なん?)、シェリルよりランカの曲のほうが多いということを除けば、このアルバムの発売はとても喜ばしいことなのですが、これで「O.S.T1 娘フロ。」と「O.S.T2 娘トラ☆」を聴くことはほとんどなくなるだろうなー。

 アニメの音楽CDを買うことすら稀有なことなのです(ここ最近だと「バジリスク~甲賀忍法帖」の放送時に主題歌CDを買ったくらい)。しかも、「マクロスF」もまだ8話までしか観ていないという。いま考えると、坂本真綾の歌う主題歌の「トライアングラー」の威力は凄まじいもので、この曲が「マクロスF」の主題歌でなかったら、この「娘たま♀」を購入することもなかったかもしれません。

 ・・・・・・あ、ヴァルキリーもちょっと欲しいかも。昨日ボークスに行ったら、ちょうど発売されたばかりのメサイア・ヴァルキリーが置いてあってですねえ、プラモデルもよく造らんのですが、カッコよいので単純に欲しいと感じたのです(ボークスは定価だから、買うなら他所で買いますけど)。そのうち出るでしょうが、本当は完全変形の完成品のおもちゃで欲しいです。

 なんか、知らないうちに映画化という話もでているようなので、なるべく早いうちにTVストーリーの続きを追っかけなければならんな、とも思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)